
この地に尽くす!
私たちが住むこの地が、これまで歩み、蓄積してきた大切な、大切な宝の価値を最大限に高め、その実りを次の世代に引き継ぐため、国定勇人は、市長在職13年間で培ってきた地方行政に関する知見、築き上げた中央省庁とのネットワークを徹底的に活かし、その実現に全力を尽くしてまいります。
- 
01地域産業の活性化で
 この地に尽くす!「産業は福祉の糧」である。このことを深く心に刻み、稲作はもちろんのこと、果樹や花卉、野菜などの園芸、造園、繊維、ニット、桐箪笥、金属加工、油揚げ、温泉など、私たちの地域にあるかけがえのない宝に裏打ちされた、特徴のある産業を確かなものとするため、優遇税制や財政支援、人的支援をこの地に繋ぎます。 
- 
02生活や社会の基盤づくりで
 この地に尽くす!私たちの暮らしを支える、道路網や通信網といったネットワーク、教育施設、文化・スポーツ施設、福祉施設といった公的施設について、国が直接行うものについてはもちろんのこと、その大半を実際に進めていくこととなる新潟県や関係市町村とも十分に連携を図りながら、これら事業に必要な投資経費をこの地に繋ぎます。 
- 
03防災・減災で
 この地に尽くす!河川整備や治山対策、農業基盤整備の更なる推進を図るため、国が直接行う各種事業についてはもちろんのこと、新潟県、関係市町村や土地改良区と十分に連携を図り、その実現に必要な投資経費をこの地に繋ぎます。 
 また、農地を支える農家の所得強化に繋がる支援の更なる充実に全力を尽くします。
- 
04地方行政を充実させることで
 この地に尽くす!私たちの暮らしや社会、経済活動に関わる行政サービスの大半は、新潟県や関係市町村が行っています。 
 私たちを取り巻くあらゆる行政サービスを更にきめ細やかで寄り添ったものにしていくため、花角県知事や新潟市、田上町、加茂市、三条市、見附市、長岡市の各市長、町長の皆様と直接お会いし、常に耳を傾け国に繋げ、一つひとつ実現してまいります。
- 
05皆様の意見を国に繋ぐことでこの地に尽くす!河川整備や治山対策、農業基盤整備の更なる推進を図るため、国が直接行う各種事業についてはもちろんのこと、新潟県、関係市町村や土地改良区と十分に連携を図り、その実現に必要な投資経費をこの地に繋ぎます。 
 また、農地を支える農家の所得強化に繋がる支援の更なる充実に全力を尽くします。
4区には、まだまだ大きな可能性がある!
亀田地区
 
 
 
 
横越地区
 
 
 
 
秋葉地区
 
 
 
 
白根地区
 
 
 
 
田上地区
 
 
 
 
加茂地区
 
 
 
 
見附地区
 
 
 
 
栃尾地区
 
 
 
 
中之島地区
 
 
 
 
その他
- 柏崎刈羽原発の再稼働について
- 
・花角県知事が私たちに約束している『泉田元知事時代から新潟県民が掲げている「3つの検証」の徹底的な検証』『その検証結果が示されない限り、原発再稼働の議論を一切始めない』の姿勢を強く支持します。 ・『新潟県、柏崎市、刈羽市の同意なくして、原発再稼働なし』との現行制度を断固として貫き続けます。 
 
      




